2012.3.1更新
絵本研究!
絵本の大きさのこと
参考:「ふたつのいちご」
こんにちは!今日は絵本の研究をしてみました!
絵本はいろいろな要素がたくさん入っているので、
一つ一つ考えていくと、とっても楽しいですよ♪
絵本って、漫画や雑誌と違って、サイズはみんなばらばらですよね。
よこのながーい長方形、たてのながーい長方形、
よことたて、どちらもあまり変わらない長方形……
このなかで、特に小さい絵本「ふたつのいちご」に注目!
『ふたつのいちご』林明子 作 福音館書店
たて10.5cm、よこ12cm…大人の手のひらに収まるサイズです。
”かすみちゃんは、クリスマスのケーキに飾るいちごを探しに行って、
うさぎの家を見つけました。
うさぎの家でもうさぎのお母さんがケーキを作っていて……。”
(福音館書店HPより引用)
どうしてこんなに小さいんだろう??とめくって、中身を読んで見ていくと……
森の中の出来事なのに、かすみちゃんの背よりも大きいものは、
イラストには描かれていませんでした。
『ふたつのいちご』林明子 作 福音館書店 p20-21
かすみちゃんがうさぎの家を覗き込んでいるシーンです。
子どもの持っている不思議な世界を、子どもの目線で描いているからでしょうか?
それなら確かに、大きなサイズの絵本にするより、小さなサイズの絵本にした方が
ぐっと世界に入り込みやすくなりますね。
気になった方は一読してみて、小さな世界を体験してください♪
絵本って、サイズひとつとっても、考えて作られてるんですね。
奥が深いなあ……。(サイトウ)