2009.8.3更新

「小さな小さな絵本図書館」 

じめんのうえのわたし 

 ~絵本でふれる自然の楽しさと大切さ~ 

開催決定

 


絵本のチカラプロジェクト主催、初イベントの開催が決定しました!

日 時:2009年 8月27日(木)~30日(日) 計4日間
場 所:柏の葉アーバンデザインセンター(UDCK)
時 間:10:00~16:00

テーマは
「小さな小さな絵本図書館」
じめんのうえのわたし~絵本でふれる自然の楽しさと大切さ~
自然をテーマにした絵本がUDCKにやってくる!

私たちの生きている地球には様々な「自然」があり、空気、風、山、川、
海、植物、動物、そして人間も全て「自然」の一部です。
それぞれが助け合い、育んでいく「自然」。その「自然」の楽しさと大切さ
について絵本を通じて考えてみよう。

主なイベント内容は、テーマにあわせた絵本をセレクトした絵本図書館の
開催(27日~30日)や田中清代さんをお招きした
「トマトさん」絵本読み
聞かせ&トークショー(29日11:00~予定)、
参加型のお絵かきワーク
ショップ(29、30日両日共に14:00~
※整理券13:00~20名分配布)、 
花野井小学校読み聞かせボランティアのみなさまによる
紙芝居や読み聞か
せ(29、30日両日予定)  他、盛りだくさんです!
子供も大人も一緒に楽しめ
る絵本イベントですので
是非、8月27日~30日は
柏の葉アーバンデザイン
セ ンターUDCKにおこ しください。
場所はつくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅前です♪

詳細につきましては、随時ブログにてお知らせいたします。
※尚、イベント内容につきましては急遽変更になる場合があります
のでご了承ください。

                   CIMG4177.JPGのサムネール画像のサムネール画像画像/絵本セレクト中 (ミナミ)

 2009.7.28更新

 "みんなでつくろう!"

どんなお話になるのかな〜

  

2つのイラストに物語を作りませんか?

maka1.jpg maka2.jpg

みんなでこのイラストを見ても、ひとりひとりの感じ方、
ストーリーは違う。
ある人は上のイラストだけで物語を作り出し
一つの世界を
つくりだす。
またある人は下のイラストを見て。
またある人は2つのイラストを組み合わせたものがたり・・・。
気分やタイミングによってもストーリーは様変わりするかも!?
みんなでコメント欄で コミュニケーションし、
お話をつくりだす。完成までの道のりは私たち研究員も
分かりませんが。なんだか楽しそうです。
このつながりや膨らむ想像力!そして楽しみながら育てる!
新しい世界を造り出す原動力ではないでしょうか?

小さな事から生まれる楽しさをみんなで楽しみましょう♪
ひとりで出来る事もあるけど、やっぱりパワー全開で
興味あるものにみんなが集まって造り出すちからは
すごい!っと思うのです。
さぁ〜どんな物語になるのかな?
楽しみです。

みなさんどんどんコメント欄に書き込んでください♪  (ミナミ)

2009.7.13更新

プチアンケート実施!

"自分の中で一番すき!!"

と思う絵本はなんですか?

 

neko.jpgのサムネール画像のサムネール画像 

ちょっとだけ絵本のちからが見えるかも!?

この唐突な質問を20代〜30代の皆さんに聞いてみました。
実はこのアンケートには裏の検証が!
もしかして、絵本をセレクトするのには育ってきた環境や、
理想像、劣等感、性格など内面的な心理が
見えてくるのでは!?と・・・。
さて、どうでしょうか?

皆さんから色々面白い回答がきました。
アンケートは参加した人にも見えるようになっていたので
思い出に花を咲かせる人もいたり、
同じ絵本をあげている人にしたり・・・
ちょっとした同窓会ムード満点でした!

みんな絵本はいい<思い出の一部だったり
自分の一部にかんじているのかな?
では、今回あがった絵本とコメントをご紹介します。

 

「ノンタン」

ノンタン.jpg

親近感を持って読んでいたのかも。

 

「おばけのてんぷら」

おばけのてんぷら.jpg

おばけの味を想像して眠りにつきました。
予想はマシュマロもしくはハンペンかな。

 

「ピーターラビットの絵本」シリーズ

ピーターラビット.jpg

うさぎが好きになったのもこれが"きっかけ"かも。

 

「ちいさいモモちゃん あめこんこん」

モモちゃん.jpg

母親が独特な節回しで 歌ってくれたので、
歌ごと印象に残っています。

 

「100万回生きたねこ」

100万回生きたねこ.jpg

主人公のねこが冷めていて、
あまり可愛くないところが好きです。

 

「あかいくつ」

あかいくつ.jpg

一番好き!となると何故か今も昔も、
あまり救いのない物哀しい作品を
選んでしまう暗い自分に気づきました...。

 

「いちごばたけのちいさなおばあさん」

いちごばたけ.jpg

食べ物が出てくる絵本が大好きでした。


その他今回あがった絵本
★ノンタン シリーズ
★クリスマスの三つのおくりもの
★ピーターラビットの絵本
★ブンブンとふしぎのひも
★「おはようミケット」
★「はじめてであうすうがくの絵本1~3」
★「クリスマス3つのおくりもの」
★「これはのみのぴこ」
★「いやいやえん」
★ブルーナの「うさこちゃん」シリーズ
★「ちいさいモモちゃん あめこんこん」
★「なんでもぽい!」
★「こねずみとえんぴつ」
★「まりーちゃんとおおあめ」
★「ひとまねこざる 病院へいく」
★「だるまちゃんとうさぎちゃん」
★「しろくまちゃんのほっとけーき」
★「がまくんとかえるくん」シリーズ
★「グレーラビット」シリーズ
★「おしいれのぼうけん」
★「ぐりとぐら」
★「おおきな木」
★「おばけのてんぷら」
★「100万回生きたねこ」
★「はらぺこあおむし」
★「ぼく、お月さまとお話したよ」
★「もちもちの木」
★「黒ネコジェニーのおはなし」
★「かいじゅうたちのいるところ」
★「あかいくつ」
★「おばけのてんぷら」
★「どろぼうがっこう」
★「すてきな三にんぐみ」
★「いちごばたけのちいさなおばあさん」
★「らくがきはけさないで」
★「ちいさいおうち」
★ 「ねずみくんのチョッキ」


小さい頃読んだ絵本、おぼろげな記憶、断片的なイメージ・・・
大人になってから好きになったり、最近読んだ絵本を一番に選んだ人は
一人もいませんでした。
ベストセラー系の本がずらりとでてきた感じでしょうか。

絵本は人格形成に大きく影響するとまでも言われている
不思議な魅力の持ち主。
やはりこのアンケートだけでも少し、
性格や本質が見え隠れしているのかも。

私は小さい頃読んだ絵本の内容をほとんど覚えていません。
覚えているのは、読んでもらった場所や人、一緒に聞いていた友達、
など周りの環境のことばかり。内容を説明できる絵本はないのかも。

アンケートのみんなのコメントを読んで、
やっぱり私のように覚えていないという声も。
記憶力がない!?と思っていましたが、救われました(笑)

小さい頃読んだ絵本の記憶は、お話の面白さよりも
「この頃私はこんな事考えていた」とか、
「この言葉が好きで読み返していた」とか、
それぞれ断片的な印象。
ちょっと美化しつつ今の自分に残っている・・・
なんだかおもしろいですよね。
匂いも、記憶をよみがえらせる装置と言われていますが、
絵本も同じようなちからがあるのかな。
そしてやっぱり1番に選ぶ本はその人を少し垣間みれる気がします。
(ナカガワ)

 

前の5件 14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24

カバせんせいのうんこのおはなし

Backnumber

カテゴリー

  • カテゴリー
  • カテゴリー
  • カテゴリー
  • カテゴリー
  • カテゴリー
  • カテゴリー

Backnumber


カレンダー

<    2014年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31