春夏秋冬よりも、さらに細かい季節の変化を表す「二十四節気」は、
昔から農業の種まき、収穫時期などの目安として利用されていますね。
今日はその二十四節気では、「寒露」(かんろ)の日。
もともとは露が寒冷にあって凝結しようとすることを意味します。
朝晩は肌寒く、秋の深まりが感じられる頃。
カエデなどが紅葉し木々は秋色に染まり始め、かき、くりなどの収穫期に入ります。
最近の気象はどうもおかしい…と思うことも多々ありますが、
自然のリズムを改めて感じられるこういう言葉は、
大切にしていきたいですよね。
春夏秋冬よりも、さらに細かい季節の変化を表す「二十四節気」は、
昔から農業の種まき、収穫時期などの目安として利用されていますね。
今日はその二十四節気では、「寒露」(かんろ)の日。
もともとは露が寒冷にあって凝結しようとすることを意味します。
朝晩は肌寒く、秋の深まりが感じられる頃。
カエデなどが紅葉し木々は秋色に染まり始め、かき、くりなどの収穫期に入ります。
最近の気象はどうもおかしい…と思うことも多々ありますが、
自然のリズムを改めて感じられるこういう言葉は、
大切にしていきたいですよね。
こんにちは!
キッチンガーデニスト・クラブの阿部です。
日曜日に、「マルシェ・ジャポン恵比寿」に行ってきました~
「マルシェ・ジャポン」さんは、まるでヨーロッパのマルシェのような楽しい市場。
全国から集まったおいしくて新鮮な野菜や果物、お米などを、生産者とお話しながら直接買うことができるんです。
全国各地で定期的に開催しているというからすごいですよね。
今回行ったのは、その中の一つ、「マルシェ・ジャポン恵比寿」。
普段は恵比寿ガーデンプレイスのセンター広場で開催されているようですが、
今回は特別に、恵比寿ガーデンプレイスの入り口にマルシェが広がっていました。
かわいいテントや、キッチンカーが立ち並んでいます!
たくさんお店があって、目移りします~
こういう場所って、見て歩くだけでも楽しいですよね。
と、言いながら、しっかり買い物をしたワタクシ。
朝土から掘ったばかりという谷中しょうがや、小粒だけど味は良いというりんご、
合鴨農法の無農薬のお米の米ぬか!などなど。
マルシェならではおいしいものを、たくさん買い込んでしまいました。
そして!
このマルシェさんで、我らが「ベジ&ハーブ手帳2011」を、展示してくださいました~~♪♪
本部の受付けのところや、お米で育てられた「こめたま」というおいしい卵のお隣に、
仲良く置いていただきました♪ どうもありがとうございます!!
「マルシェ・ジャポン」は、全国のいろいろな場所で開催されているので、ぜひ一度、
HPをチェックしてみてください↓
http://www.marche-japon.org/
「ベジ&ハーブ手帳2011」の巻末にも、いろいろなマルシェの情報が載っていますよ