2012年4月16日 15:49
野菜のはなし8 〜ナス編〜
こんにちは。キッチンガーデニストクラブです
本日お届けする、野菜のおはなしはナスです。
ナスの実は90%が水分。主な成分は糖質で、わずかにビタミンとミネラルを含む程度。
低カロリーでヘルシーな食材です。
紫の皮に抗酸化作用のある「ナスニン」というアントシアニン系色素(ポリフェノールの一種)
が含まれています。
なすのアクは、ポリフェノールでもあるため、
神経質に抜かなくてOK。
ナスは油との相性がよいですが、果肉部分はスポンジ状で油を吸収しやすいため
油の量には注意が必要です。
薄く切ったナスを2〜3時間干すと旨味がアップし、煮物や汁物にも最適な食材になります発芽適温が高いため、タネまきの時期は温度管理に注意。最初に咲く花のついた主枝と、そのすぐ下から出ている2本を残して
発芽適温が高いため、タネまきの時期は温度管理に注意。
最初に咲く花のついた主枝と、そのすぐ下から出ている2本を残して
3本仕立てにするのがポイントです。
わき芽はこまめに摘み取り、
開花後は20〜25日が収穫の目安です。
収穫するときに、直下の葉を1枚のこして枝を切ると、長く収穫を楽しめますよ。
ナスの実は90%が水分で、主な成分は糖質。
わずかにビタミンとミネラルを含む程度ですが、
低カロリーでヘルシーな食材です。
紫の皮に抗酸化作用のある「ナスニン」というアントシアニン系色素(ポリフェノールの一種)
が含まれています。
なすのアクは、ポリフェノールでもあるため、
神経質に抜かなくてOKですよ。
ナスは油との相性がよいですが、
果肉部分はスポンジ状で油を吸収しやすいため
油の量には注意が必要です。
薄く切ったナスを2〜3時間干すと旨味がアップし、煮物や汁物にも最適な食材になります。
♪♪手帳と一緒に鮮度のよい葉ネギを育てませんか。
べジ&ハーブ手帳2012 べジライフ図鑑で
22種の野菜栽培&活用情報をご紹介しています。
コメントする