今日は二十四節気では「大雪(たいせつ)」の日です。
「大雪」…いよいよ冬本番。この大雪を過ぎると北風が日増しに強くなり、寒さが増します。ブリなど冬の魚の漁が盛んになり、南天の実が赤く色づき始めます。熊が冬眠に入るのもこの頃。
ということで、これからは寒くなる一方ですね。
ミントやタイム、ローズマリー、セージなど多年草のハーブは、冬を越せばまた春に元気な姿を見せてくれます。
本格的な寒さがやってくる前に、表面をワラなどで保護してあげましょう♪
今日は二十四節気では「大雪(たいせつ)」の日です。
「大雪」…いよいよ冬本番。この大雪を過ぎると北風が日増しに強くなり、寒さが増します。ブリなど冬の魚の漁が盛んになり、南天の実が赤く色づき始めます。熊が冬眠に入るのもこの頃。
ということで、これからは寒くなる一方ですね。
ミントやタイム、ローズマリー、セージなど多年草のハーブは、冬を越せばまた春に元気な姿を見せてくれます。
本格的な寒さがやってくる前に、表面をワラなどで保護してあげましょう♪
こんにちは。先週末、キッチンガーデニスト・クラブで借りている
千葉県君津市の農園に、行ってきました
その日は、お楽しみの「秋の収穫祭」!
長靴を履いて軍手をはめて、いざ、我らの区画へ…
ひゃあ~ ふかふかの土で元気に育った野菜たちがいっぱい!
カブもほら! かわいく並んで、収穫されるのを今か今かと待っているかのよう。
大根も立派に育っています。抜くのが楽しい~
にんじん。あまりの大きさに大笑い! ブロッコリーはまるで畑の宝石。
土から野菜を引き抜く感覚が何とも言えず楽しくて、
思わず夢中になって収穫していると、あっという間に山盛り状態!
右は聖護院大根です。
この後、ポトフなど野菜たっぷりのランチをいただき、畑の一日を満喫した、
私たちKGCメンバーでした。
そして、家に帰ってさっそく収穫した野菜を食べてみると、
どれもこれも本当においしい~♪
やっぱり採りたては最高です。
今回レポートした農園の情報はこちらです↓
http://www.agrilife.co.jp/
11月22日(月)は、二十四節気では「小雪」(しょうせつ)でした。
「小雪」…山間部では頂に冠雪が見られる頃。小雪とは「冬とはいえ、雪はまだ少ない」という意味です。
外に出ると頬にあたる空気がひやっと冷たくて、
まさに「小雪」、冬の始まりだなぁと感じますね。
街にはもうクリスマスの飾りもちらほらと…。
これから12月にかけて、さらにキラキラと楽しげになっていくのでしょうね♪♪
昨日、7日は二十四節気では、「立冬」でした。
「立冬」…暦の上ではこの日からが冬。日暮れもぐっと早まります。北国や高地で初冠雪の知らせが届くのもこの頃。降ったりやんだりを繰り返す時雨の季節でもあります。
気がつけばもう冬。なんですね~
日が暮れるのが早くなると、ちょっと寂しい気分にもなったりもしますが、
その分、お家で過ごす時間が楽しい季節♪
温かいハーブティーを入れて、読書をしたり、これからの菜園計画を立てたり…
そんなときに、自分で育てたハーブを乾燥させたものがあったらさらにうれしい♪
冬の間も豊かな気分で過ごせますね
10/23(土)は、二十四節気でいうところの「霜降」でした。
「霜降」…虫の音が減り、露が冷気により霜となって降り始める頃。各地で紅葉が見頃を迎えます。この日から立冬までの間に吹く冷たい北風を木枯らしと呼びます。
もちろん地域によって差はありますが、関東の辺りは、確かにここ数日でぐっと寒くなりましたね。
さつまいもや栗など、やっぱり秋の味覚はいいな~、おいしいな~♪
なんて油断していたら、えっもう冬?みたいな感じです。
こういう季節の変わり目は、風邪をひきやすいときですね。
お風呂あがりとか、雨が降った日とか、うっかり体を冷やさないように、
みなさんお気をつけください!