セミナー参加者の声

2014年03月31日 Mon. Mar. 31. 2014

第70回セミナー編

株式会社ローソンHMVエンタテインメント
取締役常務執行役員 大野誠一 様への感動の声

  • 音楽業界の構造変化が非常にわかりやすく、また将来に対する視座も明解で大変良かったです。 
    (広告代理業 プランニング部 部長)
  • 未来を読みながら幅広い可能性をトライするご姿勢に感動いたしました。HOME/LIVE/DOの、DOの部分は今一番の関心分野できたので、とても面白かったです。
  • モノとデジタルのつなぎ方の今を学んだ気がした。
    (化粧品製造 代表取締役社長)
  • "流通"という柔軟性が求められる業界の中でも、自分たちで出来ることをどれだけ増やせるか? といった姿勢が、メーカーである私たちにとっても枠を越えて刺激になりました。
    (化粧品製造)
  • 音楽業界の変化と、これに伴う販売手法の変化について勉強になりました。
    (製造業・サービス・不動産 リアルエステート事業本部 課長)
  • 今までの研究会とは違ったデジタルなビジネスとして、HOME/LIVE/DOのお話しは自社の参考になりました。
    (化粧品製造)
  • 今後の流通の形がどうなっていくか、どうなっていくべきか、参考になりました。
    (西陣織産地問屋 代表取締役社長)
  • 自社のビジネスにとって参考になりました
    (製造業 鍵盤楽器営業部)
  • HMVとタワレコの違いについて――HMVの方がより、デジタルとネットの新たな分野で音楽事業を手がけている先駆者ですね。仕組みづくりが良くわかりました。
    (企画コンサルティング教育 代表取締役)
  • 音楽ジャーナリスト 鹿野淳 様への感動の声

     

     

    • 旅行に行かない若者たちを集めているという音楽フェスで何が起きているのか、よくわかった。"Just Say Yes"状態について、もっと研究したいと思います。
      (マーケティング 観光研究情報室 室長)
    • 話が非常に面白かったです。フェス→ファッション→カルチャーと、常に環境から生まれるであろう可能性を探し続ける自由な発想を、マネしたいと感じました。
      (化粧品製造)
    • 音楽業界の過去から現代のタイムラインを知りながら、今のフェスの動きを見ることが出来、よかったです。担当クライアントも音楽イベントを協賛しているので、参考になりました。
    • 音楽の現状とフェスティバルの価値が理解でき、面白くて新鮮でした。
      (広告代理業 プランニング部 部長)
    • ロックが大好きでしたので大変楽しく聞けました。
      (化粧品製造 代表取締役社長)
    • 業界の人、業界の話を聞くことが出来て良かったです。
      (企画コンサルティング教育 代表取締役)

    文化経済研究会 主宰 谷口正和への感動の声

     

     

    • 「セントラル・オリエンテッド」というトレンドワードが新鮮だった。フェスタとは何かを明らかにされ、頭の整理がつきました。
      (広告代理業 プランニング部 部長)
    • 「必要だから行く」ではなく、「楽しそうだから行く」といった発想が、今後私たちの業界でも考えていきたいと感じました。
      (化粧品製造)
    • 「エンターテイメントは人生の本質」という言葉が印象に残った。
      (西陣織産地問屋 代表取締役社長)
    • 直感的に「楽しい」「志」を未来に描く。日常では忘れがちなメッセージを再びいただき、今年もがんばります。
      (マーケティング 観光研究情報室 室長)
    • 考える柱を教えていただきました。
      (化粧品製造 代表取締役社長)
    • 常に未来的な時間軸、ライフスタイルマーケティングのお話として大変参考になります。
      (化粧品製造)


    ▲ページTOPに戻る

    お問い合わせ・お申し込み

    お問い合わせ・お申し込み

    TEL:03-5457-3024  FAX:03-5457-3049

    担当:池  bunkaken@jlds.co.jp