囲み枠(上)
谷口正和 プロフィール

RSS

2009年5月15日

ある古本との再会。

 


kosyo1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、京都の古本市へ行ってきた。

京都勧業会館(みやこめっせ)で行われた

第27回春の古書大即売会である。

そこでむかし買いそびれた一冊の本に出会った。

寿岳章子さんの『京都 町なかの暮らし』(草思社)である。

寿岳さんの淡々と京都の日常を語る文章も素晴らしいが、

挿絵がまたいい。

沢田重隆さんという画家で、私もその優れた画筆を敬愛する一人である。

 

発行社の草思社も、また因縁浅からぬ、である。

20年以上前に詩人の長谷川 龍生氏にご紹介頂き、

装丁、広告などをやらせていただいた。

社長の加瀬政男氏に可愛がって頂き、

当時マザーグース、チープシック、韓国小説を読むなど、

何冊かの装丁もさせていただいた。

草思社は装丁者を大切にする会社で、

著者と並列して装丁者を奥付に載せてくれた。

 

一冊の本がいろいろなつながりを思い出させてくれた。

本はまさに知のネットワークである。

 

kosyo2.jpg kosyo7.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以下はいくつか私が装丁させていただいた本である。

表紙は私のイラストである。

 

kosy3.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

kosyo4.jpg

kosyo5.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

HOME