囲み枠(上)
谷口正和 プロフィール

RSS

2011年1月17日

女性の社会発信力。

fukuharastay1.jpg

 

名誉会長になられて、ますます社会的活躍の場を

広げている資生堂の福原義春氏から、

興味深いテーマの本が送られてきた。

『ステイヤンゴロジーで人生は輝く』(マガジンハウス)という本である。

英文で書けばStayoungology。

いつまでも若々しく生きようというステイヤングを、

学問として捉えて造語としたものである。

福原氏の考え方に共鳴したハーバード医科大学教授の命名らしい。

本書はこのステイヤンゴロジーをテーマに、

瀬戸内寂聴、塩野七生、吉永小百合ら、

いつまでも若々しく生きている女性たちとの対談集である。

我が人生観に迷わず歩き、年齢を重ね、

生命を燃焼するとはどういうことかを教えられる本である。

女性のもつ社会発信力が、世の中を変えていくだろう。

これからの時代の生き方のバイブルだといってもいい。

 

 


 

HOME